ピース・ボートで地球一周の旅&それからの話
06年7月22日から10月30日まで、 ふと見かけたポスターに誘われ 100日間の船旅に出た、その航海日誌です。 そして帰国の後の話しです。。
201803
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
>>
201805
スポンサーサイト
--/--/--(--) --:--:--
_
スポンサー広告
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
やっと登場!
2008/04/05(土) 17:33:31
_
生活
_
comment:6
他人様の畑にはアスパラがニョキニョキと生え始めてるではないか!
それに引き換え我が菜園は?
ゼロ!だ~
去年は確か4月半ばのえっらい伸びたのが1本。もうそろそろ登場してもよかろう
あたりを探ってみれば
ほい。あるがな。写真はピンボケでしょぼいけど
こりゃ紛れもなく
アスパラ1号
スポンサーサイト
<<
トマト
|
BLOG TOP
|
観桜
>>
comment
アスパラ1号
気温か、水か、肥料か、、、それとも愛情か・・・。
一体、何が足りないんだろう?
2008/04/05(土) 22:48:19 |
URL |
☆丸
[
編集
]
あいじょ~
(^_^);
2008/04/05(土) 22:49:59 |
URL |
omaga
[
編集
]
Omaga センセイへ
な~んてこというんだい!
2008/04/06(日) 09:26:10 |
URL |
店主
[
編集
]
☆っし~さんへ
少なくとも愛情だけはたっぷり σ(・_・ )オイラ
2008/04/06(日) 09:27:50 |
URL |
店主
[
編集
]
ゼロー
黒人の演歌歌手?!しかしアスパラがパラパラも生えておらんね。
2008/04/06(日) 17:19:23 |
URL |
amigo
[
編集
]
Amigo氏へ
そりゃジェロじょ~?
あと2本生えてましたわ。 にんまり (*^_^*)
2008/04/07(月) 12:43:33 |
URL |
店主
[
編集
]
name:
title:
mail:
URL:
comment:
pass:
非公開:
管理者にだけ表示を許可する
<<
トマト
|
BLOG TOP
|
観桜
>>
プロフィール
Author:店主
人生は旅・・かな?
最近の記事
モズの早贄 (12/06)
自慢の逸品 (11/29)
W虹 (05/22)
愛車 (05/11)
春、花 (05/03)
最近のコメント
店主:遠い (03/15)
店主:遠い (03/15)
店主:床 (03/03)
Omagaeru:床 (02/26)
Omagaeru:収穫 (10/08)
店主:実りの秋 (10/03)
Omagaeru:実りの秋 (10/03)
最近のトラックバック
月別アーカイブ
2015年12月 (1)
2015年11月 (1)
2015年05月 (3)
2015年04月 (3)
2015年03月 (12)
2015年02月 (4)
2014年12月 (4)
2014年11月 (4)
2014年10月 (5)
2014年09月 (4)
2014年08月 (4)
2014年07月 (3)
2014年06月 (8)
2014年05月 (9)
2014年04月 (9)
2014年03月 (9)
2014年02月 (4)
2014年01月 (4)
2013年12月 (4)
2013年11月 (6)
2013年10月 (8)
2013年09月 (9)
2013年08月 (5)
2013年07月 (6)
2013年06月 (5)
2013年05月 (7)
2013年04月 (6)
2013年03月 (8)
2013年02月 (6)
2013年01月 (4)
2012年12月 (8)
2012年11月 (8)
2012年10月 (12)
2012年09月 (8)
2012年08月 (4)
2012年07月 (8)
2012年06月 (12)
2012年05月 (7)
2012年04月 (12)
2012年03月 (10)
2012年02月 (3)
2012年01月 (10)
2011年12月 (7)
2011年11月 (10)
2011年10月 (15)
2011年09月 (6)
2011年08月 (5)
2011年07月 (13)
2011年06月 (7)
2011年05月 (12)
2011年04月 (15)
2011年03月 (12)
2011年02月 (11)
2011年01月 (10)
2010年12月 (10)
2010年11月 (12)
2010年10月 (15)
2010年09月 (13)
2010年08月 (8)
2010年07月 (9)
2010年06月 (14)
2010年05月 (16)
2010年04月 (17)
2010年03月 (8)
2010年02月 (15)
2010年01月 (11)
2009年12月 (12)
2009年11月 (14)
2009年10月 (12)
2009年09月 (15)
2009年08月 (10)
2009年07月 (17)
2009年06月 (11)
2009年05月 (16)
2009年04月 (14)
2009年03月 (18)
2009年02月 (13)
2009年01月 (11)
2008年12月 (14)
2008年11月 (11)
2008年10月 (12)
2008年09月 (13)
2008年08月 (10)
2008年07月 (16)
2008年06月 (17)
2008年05月 (16)
2008年04月 (21)
2008年03月 (12)
2008年02月 (15)
2008年01月 (13)
2007年12月 (13)
2007年11月 (16)
2007年10月 (16)
2007年09月 (17)
2007年08月 (15)
2007年07月 (21)
2007年06月 (16)
2007年05月 (22)
2007年04月 (16)
2007年03月 (15)
2007年02月 (12)
2007年01月 (10)
2006年12月 (13)
2006年11月 (8)
2006年10月 (12)
2006年09月 (12)
2006年08月 (17)
2006年07月 (9)
カテゴリー
旅立ち (9)
生活 (301)
仲間 (99)
自然 (278)
映画 (37)
趣味 (40)
旅行 (138)
家庭菜園 (200)
学校 (26)
未分類 (3)
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
«
2018
04
»
SUN
MON
TUE
WED
THU
FRI
SAT
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
-
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
FC2Ad
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。